にじ368号

秋のバザーお待ちしています

サポートセンターにじを日頃利用してくださっている皆さまにご協力いただき、ご近所の方への一般公開のバザーが11月12日に無事終了しました。このバザーも3年ぶりで、しばらくお待ちいただいたので、おかげさまで大盛況でした。来年度こそ、バザーももとの形に戻して実施したいと思います。
引き続き、11月14日(月)から12月10日(土)まで秋バザーを行っていますのでごゆっくりご覧ください。今年度は12月10日で店じまいとなります。今年最後の掘り出し物をぜひ手に入れてください。

何もかも異例のコロナ禍での3年間でした。そのなかで今年も暮れようとしています。この間の経験をプラスに変え、来年以降より充実した活動ができるよう、お互いに頑張りましょう!
どうぞ良いお年をお迎えください!

栃木国体で銀メダル獲得!

サポートセンターで、サウンドテーブルテニスに取り組んでいる丹治恵子さんが栃木国体に出場し、みごと銀メダルを獲得しました。おめでとうございます!
2016年11月、ラジオ福島通りゃんせ基金からいただいた卓球台で練習を開始してから6年、仲間と共に、いつも楽しく熱心に練習を重ねた成果ですね。
丹治さんは、「緊張したけれど、楽しかった!いい経験でした。また挑戦したい!」とのこと、きっとこの後に練習仲間も続くことでしょう。私たちにとってもとても嬉しいニュースでした。

サピエの運営に国庫助成! 個人会員に対する「サピエ協力金」廃止

サピエは視覚障害の方の読書や、情報入手になくてはならないツールですが、これまで国からの助成がなく、運営費の一部に当てるために、毎年、個人会員に協力金をお願いしてきました。
今回、2019年に成立した読書バリアフリー法が追い風になり、サピエの運営に国庫補助が得られるようになりました。これによりサピエ個人会員にお願いしてきた「サピエ協力金」が今年度から廃止になりました。個人のかたの協力に依らなくても運営ができるようになったことは、朗報ですね。
サピエは、2022年8月末現在で、個人会員1万9626人、施設・団体会員数452になりました。
登録図書は、点字図書約24万7000タイトル、音声デイジー約11万2000タイトル、テキストデイジー約1万3000タイトル、マルチメディアデイジー401タイトルとなり、会員数も図書数も増加しています。これからも、作る側も読む側も協力して、より大きな有用なシステムとなるよう、大いに活用することで支えていきたいと思います。
ちなみに、1994年「てんやく広場」に参加してからこれまでに、にじの会では、点訳2800タイトル(9326巻)、音声デイジー147タイトル、テキストデイジー148タイトルのデータを登録してきました。それぞれの利用回数ベスト5をご紹介します。 《点訳》
1.「あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師国家試験 解剖学 受験と学習マニュアル」・・・610回
2.「精霊の守り人」上橋菜穂子著・・・598回
3.「関節運動法」田中勝著・・・580回
4.「ポケット鍼灸臨床ガイド第3版 ベッドサイドで即効」坂本歩監修・・・576回
5.「獣の奏者1闘蛇編」上橋菜穂子作・・・548回
《音訳》
1.「いいことずくめの玉ねぎレシピ 中性脂肪、血圧、血糖値、ぜんぶにいい!」石原結実監修・・・1713回
2.「『塩分0g』の満足ごはん しかもダシいらず!」検見崎聡美著・・・482回
3.「『関係法規』合格プラン2011年版・国家試験対策」・・・432回
4.「あなたがこの世に生まれてきた意味」諸富祥彦著・・・427回
5.「平成27年神宮館家庭暦」・・・417回
《テキストデイジー》
1.「はり師きゅう師国家試験過去問題+要点テキスト2016年版」・・・574回
2.「徹底攻略国家試験過去問題集はり師きゅう師用2012年版」・・・530回
3.「基本情報技術者プラスアルファ5 3訂版 ネットワーク技術」平井利明監修・・・297回
4.「100%自分原因説で物事を考えてみたら…」秋山まりあ著・・・273回
5.「病気の9割は『あ・い・う・え・お』で防げ!」川嶋朗著・・・265回

リンクポケット生産中止

10月26日(水)、シナノケンシがプレクストークリンクポケットの生産終了を公表しました。リンクポケットは小型のデイジープレイヤーとしてはとても使いやすく、音声ガイド付きのICレコーダーとしても大変便利な製品ですが、2011年の発売以来11年経過し、モデルが古くなったため製造に必要な主要電子部品が生産終了となり調達ができなくなったとのことです。スマホの普及を鑑みて、今後携帯型モデルの開発はしないとのことです。リンクポケットはメーカー在庫がなくなり次第もう入手できなくなります。
修理対応や製品サポートは、今後6年継続するそうですので、まずは安心です。
デイジー図書再生機のPTR3とPTN3は継続して販売されます。
生産終了理由や今後のサポート体制など、詳しくお知りになりたいかたは下記をご覧ください。

プレクストークリンクポケット生産終了のお知らせ

短歌・俳句・川柳

柳沼友治さん(郡山市)
ユーミンの秋の叙勲を喜びぬ

佐藤恵治さん(福島市)
紅葉狩りマスク外して秋を見る

薄井セツ子さん(福島市)
落ち葉たき焼きいも匂う冬隣り

穴澤勲さん(会津若松市)
息子逝き永遠(とわ)の別れに号泣し
病に倒れ短い命

小板橋順二さん(猪苗代町)
磐梯の瑠璃沼の霧たえまより
現れ迫る噴火口の壁

矢島秀子さん(南相馬市)
はるばると今年も来たね小白鳥
ねぐらは海辺の葦の湖水に

武田栄子さん(福島市)
なつかしきビルの解体ブルドーザー
激しく響く秋空のもと

三浦寛さん(国見町)
街路樹の落ち葉がはしゃぎ つい迷う
現るブロックに心がホッと

谷田川正さん(郡山市)
霜月時乾布摩擦を始めたり
体温増して気分爽快

おしらせ
●点字毎日より、2021年度大阪で行われた全国盲学校弁論大会『弁論集』が贈呈されました。拡大文字版と点字版が一冊に納められています。ご希望の方に貸し出します。

●サポートセンターは、12月29日~1月5日まで年末年始の休館になります。その後、7日(土)~9日(月)も3連休となります。皆さまにはご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。貸出図書ご依頼はお早めにお願いいたします。

●今年もカレンダーの季節がやってきました。神宮館家庭暦、りそな銀行の大判カレンダーをご希望の方はお申し込みください。「小鳩文化点字カレンダー」は、準備ができ次第お送りします。新たにご希望の方はご連絡ください。

今月のイチオシ!図書

今号では、今日の俳句ブームを牽引したとして放送文化基金賞を受賞されているバラエティ番組「プレバト!!」の講師・夏井いつき氏の図書をご紹介します。皆さんの句作の参考になれば、また、俳句へのチャレンジのきっかけにしていただければと思います。俳句のコツをつかんで、ぜひ、この会報へ投稿してください。お待ちしています!
すべて、「サピエ」に点訳・音訳ともに登録されています。
『伊月集 龍』:「ヒヤシンス手話もぴあのも漂へり」「夕涼みがてらに犬を拾ひけり」「理科室の窓の七色たうがらし」「冬桜ぬけぬけと空あをく青し」、30代までの330句を収めた第1句集。
『子規365日』:34年の短い生涯で、約2万4千もの俳句を残した正岡子規。その中から1日1句、365句を、実作者としての感性で選び出す。
『絶滅寸前季語辞典』:ちんぷんかんぷんな絶滅寸前季語の世界へご一緒に踏み迷ってみませんか?高い教養も深い素養も広い知識もなにもなくても、読めば笑って楽しめる絶滅寸前季語辞典。
『超辛口先生の赤ペン俳句教室』:バラエティ番組「プレバト!!」の俳句コーナーに出演する著者による、俳句超入門書。芸能人の俳句と一刀両断の添削後の俳句をQ&A方式で紹介。季重なりについてや、俳句作りのテクニックなどをわかりやすく解説する。
『夏井いつきの美しき、季節と日本語 手紙やメールで使いたい表現力のお手本帖』:五感を刺激する季語を使って「才能アリ」な文章力を身につける!季語を使った手紙やメールの書き方を解説。さらに、春夏秋冬のさまざまな日本の美しき日本語を、使用例とともに紹介する。
『夏井いつきのおウチde俳句』:家から一歩も出なくても俳句は作れる!TV番組「プレバト!!」の俳句の先生が、リビング、台所、寝室、玄関、風呂、トイレの6つをテーマに「俳句のタネ」の探し方をアドバイスする。書き込みドリルあり。投句ハガキ付き。
『夏井いつきの季語道場』:選と記憶に残る「作句のコツ」とは?いつき流「季語の六角成分図」と名句をヒントに、季語の生かし方を解説。推敲のコツ、類想を超える秘策なども紹介。
『夏井いつきの365日季語手帖 2021年版』:楽しく俳句を作りましょう。1月1日から12月31日まで、365日の季語と名句を解説とともに収録。また、上達のポイントも満載。1週間ごとに作った俳句を書き込めるメモ欄や清書ページあり。
『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』:センスゼロでも作れます!テレビなどで活躍する著者が教える俳句の入門書。俳句の“ど素人”の生徒との対話形式で、俳句の基礎の基礎から丁寧に解説します。『夏井いつきの超カンタン!俳句塾 才能アリ!俳句の作り方。』:バラエティ番組「プレバト!!」で人気の俳人・夏井いつきが、一般から募集した句を題材にした添削実例で、実作上のテクニックを指南。また、脳科学者・茂木健一郎との対談で、俳句が人生に役立つことを脳科学的に開示する。
『夏井いつきの俳句道場 NHK俳句』:「孫」を詠む、「不気味」を詠む。難題に挑んだ投稿句を分析し、「むずかしい俳句」へのアプローチを解説。
『2択で学ぶ赤ペン俳句教室』:バラエティ番組「プレバト!!」で人気の俳句コーナー公式本。2人の芸能人による俳句を比べ、それぞれに赤ペンを入れながら、俳句がうまくなるポイントを丁寧に説明する。名人・特待生の査定、秀句鑑賞なども収録。
『100年俳句計画 五七五だからおもしろい!』:楽しくないと俳句じゃない!「句会ライブ」や「俳句甲子園」など、俳句に関する新しい試みを、つぎつぎに生み出す俳人、夏井いつき。俳句を知れば、世界が変わる! そんな思いを胸に全国を駆けめぐる著者と出会いの物語。

お問い合わせ先

特定非営利活動法人にじの会


〒960-8074
福島市西中央2丁目23-1
TEL:024-529-7021
FAX:024-529-7031

訪問者数