にじ366号

バザー開催について

11月12日(土)10時開店でバザーを開催いたします。ただし、ご近所の方、一般市民の方に限定させていただきます。混雑を避けるため、にじの会を普段から利用してくださっている方、ボランティアはこの日に限り、買い物を控えてください。夏バザーから継続して品物を展示して、買い求めていただいていますし、12日以降もしばらくは開店していますので、12日だけはご遠慮くださるようお願いいたします。
20年度、21年度と、バザーを公開できませんでしたので、ご近所の方からお問い合わせやご希望をたくさんいただいています。普段お世話になっています皆さまに、今年は、公開したいと考えました。どうぞよろしくお願いいたします。普段からご利用いただいている皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

後期高齢者医療被保険者のみなさんへ 被保険者証の再交付のお知らせ

後期高齢者医療制度の改正により、令和4年10月から一定以上の所得がある被保険者の方とその世帯員の被保険者の方は、医療機関等の窓口負担割合が1割から2割になります。3割負担の要件は変わりません。
10月以降の割合が記載された被保険者証は、9月中に被保険者の方全員にお送りしますので、10月1日以降に医療機関等を受診する際には、必ず新しい被保険者証(ピンク色)を窓口にお出しください。
現在お持ちの被保険者証(藤色)は、9月30日で有効期限が切れますので、10月1日以降、お住まいの市町村の後期高齢者医療制度担当窓口に返却するか、細かく裁断して破棄してください。
また、視覚障がいをお持ちの方の被保険者証に点字シールの貼付を希望する場合は、被保険者証を持参のうえ、お住まいの市町村の後期高齢者医療制度担当窓口にお申し出ください。
お問い合わせ先:
お住まいの市町村の後期高齢者医療制度担当窓口
または 福島県後期高齢者医療広域連合事務局
電話 024-563-3310

日本点字普及協会が、点字普及のための啓発資料を無料配布しています

日本点字普及協会では、日本盲人福祉委員会福祉助成金を受け、点字啓発資料の配布事業を行っています。
点字一覧表と「点字の世界へようこそ」という啓発資料です。個人へは一組、施設・団体へは二組差し上げています。
点字一覧表(A3判)は、実際に触読できる点字の高さが浮き出ています。それと、協会で作成した啓発資料「点字の世界へようこそ」(A4判 8ページ)をセットにしてあります。
「点字の世界へようこそ」は、目の不自由な方にとっての点字の必要性、点字の歴史、点字のしくみ、点字の基本的なルールなどをコンパクトにまとめています。点字使用の方には点字版も差し上げています。
実際の点字に近い一覧表に触れながら、身の回りにある点字を探し、読んでみるようにお勧めするための資料として活用いただくことを願っています。どなたにでも差し上げていますので、どうぞご活用ください。
申し込みは、info@tenjifukyu.jpへのメールですが、この会報をお読みの方は、にじの会事務局へお申し込みください。

短歌・俳句・川柳

柳沼友治さん(郡山市)
大神輿長道中はトラックで

渡部茂さん(福島市)
夏の午後ひ孫と遊び年忘れ

菅野康男さん(福島市)
秋来るとオスキナフクハ?思い出す
ー 秋の七草

薄井セツ子さん(福島市)
時々は足もつれてもフラダンス

矢島秀子さん(南相馬市)
すず虫の恋のかけひき実るまで
そっとしておこう庭の草むら

穴澤勲さん(会津若松市)
ライブ聞きナツメロ艶歌口ずさみ
昭和の良さに思わず泪

小板橋順二さん(猪苗代町)
夏さなか熊追い爆竹朝夕に
異常気象で山は不作か

三浦寛さん(国見町)
朝靄に清き流れに鮎競う
大正ロマンを令和の今に

谷田川正さん(郡山市)
長月時我は喜寿にと相成りぬ
ぼやき短歌を宜しく願う

お知らせ

●10月2日(日)、福島市社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」が「道の駅ふくしま」で開催されます。福祉体験や盲導犬体験、障がい者施設製品展示即売などがあります。にじの会でも点字体験やガイド体験を行いますので、お時間のある方は覗いてみてください。
日時:10月2日(日)11時~15時
場所:道の駅ふくしま

●日本盲導犬協会から「盲導犬情報セミナー」のお知らせが届いています。盲導犬との歩行をお考えの方へ盲導犬との歩行や生活、取得までの流れなど、実際に盲導犬と暮らしているユーザーの体験談も交えたオンライン(zoom)での1時間半のセミナーです。
開催日:10月15日、1月21日、3月25日、いずれも土曜日、午後2時~3時半
申し込みはメールで、info@moudouken.netへ
件名:盲導犬情報セミナー参加希望
申し込み項目:参加希望日、氏名(ふりがな)、居住県、年齢、メールアドレス、zoom使用経験の有無、zoomサポート希望の有無
問い合わせは、日本盲導犬協会視覚障害サポート部
電話045-590-1595、または上記アドレスへメールでお願いします。

●厚生労働省保険局高齢者医療課から「後期高齢者医療に関するお知らせ」の点字資料(2枚もの)が届いています。ご希望の方には差し上げますので、事務局までご連絡ください。内容は現役世代の負担上昇をできるだけ抑え、全世代型社会保障を推進する観点から、令和4年10月1日から一定以上の所得を有する方の医療費窓口負担が2割になります。同時に、2割負担への変更による影響が大きい外来療養を受けた方に、施行後3年間、1ヶ月の負担増が最大でも3000円に収まるような配慮措置が取られます。このことについての説明が書かれています。

交流会で焼いたクッキーのレシピです

交流会で作って皆さんにおわけしたクッキーが「おいしい!」と評判です。レシピをお知らせしますので、お家でもどうぞクッキー作りをお楽しみください。

チョコチップクッキー
材料(10~13枚分):薄力粉 100g、グラニュー糖 50g、塩 ひとつまみ、無塩バター 50g、チョコチップ 50g
下準備:無塩バターは常温に戻しておく。オーブンは180度に予熱しておく。
作り方
1.ポリ袋に薄力粉・グラニュー糖・塩を入れ、手でポリ袋の口を閉じながら振り合わせる。
2.無塩バターを入れ、手でつぶしながら全体になじませる。
3.チョコチップを入れて混ぜ合わせ、ひとまとめにする。
4.一口大を取り、直径4cmほどに手でつぶし、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。2~3cm間をあける。
5.180度のオーブンでこんがりと焼き色が付くまで10~15分ほど焼く。粗熱を取って完成。
アーモンドバニラクッキー
材料(25~30個分):バニラアイスクリーム 80g、ホットケーキミックス 150g、アーモンド 30個
下準備:オーブンは160度に予熱する。
作り方
1.ポリ袋の中にアイスクリーム・ホットケーキミックスを入れ全体になじむまで揉み込む。(生地)
2.鉄板にクッキングシートを敷く。1.の生地を10円玉大に絞って手で丸め直し、アーモンドを中心に押し込む。
※ ベタつく時はホットケーキミックスを小さじ 1/2~を追加する。手にサラダ油を少し付けると丸めやすくなる。
3.160度に予熱したオーブンで10~15分焼く。粗熱を取って完成。

ふわっと香るザクザク紅茶クッキー
材料(20枚分):薄力粉 150g、紅茶(茶葉)ティーバッグ2個、砂糖 60g、溶かしバター(無塩バター)60g、牛乳 大さじ1~1.5、卵黄 1個分
下準備:オーブンは180度に予熱する。
作り方
1.ポリ袋に薄力粉・紅茶の茶葉・砂糖を入れてよく振って混ぜる。
2.溶かしバター・牛乳・卵黄を加え、なじむまでよく揉む。(生地)
3.鉄板にクッキングシートを敷き、生地を20等分にして丸めてのせ、3ミリ厚さになるように押し広げる。
4.180度に予熱したオーブンで15~20分焼く。粗熱を取って完成。
美味しいクッキーをどうぞお召し上がりください!

お問い合わせ先

特定非営利活動法人にじの会


〒960-8074
福島市西中央2丁目23-1
TEL:024-529-7021
FAX:024-529-7031

訪問者数